ご存知ですか・・・?  災害緊急時お役立ちメモ  

● 水洗トイレは 断水しても 水さえあれば 使えます!

配管に損傷がなければ、トイレに流した水は 下り勾配になっている配管で自然に排水されるので、液状化現象などが起きない地域では 災害後も 水さえあればトイレを使えるケースが多いのです
自分たちで可能な 防災計画を 考えてみませんか?





詳しくはこちらへ

 
防災ポンプを無料貸し出ししております
詳しくはこちらへ
備えあれば憂いなしセット
無料貸し出し対象商品
防災ポンプ,マンション防災,地下タンク,水くみ,災害,停電,手動ポンプ,防災グッズ セット内容
● まさちゃんポンプ
     Φ32mm x 0.65M
  吐水ホース ワンタッチ着脱式
  高圧散水ノズル付
● 専用スタンド 
 (ポンプ セット時 全高 67cm)
● 吸あげ耐圧ホース
    Φ22mm x 8M
      (袋ナット連結方式)
● 総重量 約 5 Kg

防災ポンプ,マンション防災,地下タンク,水くみ,災害,停電,手動ポンプ,防災グッズ
防災計画作成時の参考として・・・
 無料おためし貸し出しポンプ
ご利用ください!
お試し用 貸し出しポンプについて

@ 貸出しポンプ 「防災用ノーマポンプ」・「備えあれば憂いなしセット」の2商品に限定
A 貸出し対象者 地域自治体・マンション管理組合・ビルマンション管理会社・学校 会社 病院 老人保養施設などの防災担当部局に限らせていただきます。
B 貸出し条件 原則一週間の無料貸し出しで、往復の配送費はご負担いただきます。
◎ 衛生管理上の観点から、汲み上げられる水は上水のみに限定させていただきます。 
■■

 
 
 
 
● 女性・子供も カンタン! 
  ● タンクからはなれて ラクラク散水!
    ● 雨水活用をたのしく!
散水ポンプ・雨水活用・家庭菜園
ホースで 雨水タンクにつなげるだけ

おもしろいように 水を飛ばせる!







                            詳しくはこちらへ








 雨櫃・ミニダム   サンエービルドシステム株式会社
寅さんでおなじみの 東京は葛飾区で雨水活用に取り組んでいらっしゃる仲間です。
上で紹介した「魔法のエコちゃん」を雨水タンク「雨櫃(アメビツ)」の散水用ポンプとして屋上緑化などに活用していらっしゃるほか、大型貯水タンク「ミニダム」に雨水を浄水するポンプをセットして 災害時の生活用水を確保できるユニークな商品まで展開中です!
雨水タンク「雨櫃」  「雨櫃(アメビツ)」の先に手動ポンプ  アメビツで 屋上緑化!
詳しくはこちらへ


■■

 
 
 UAVを防災に活用する   株式会社ラポーザ  
自然豊かな戸隠を拠点に 自然調査活動やエコツーリズム活動に取り組んでこられたRAPOSAさんが UAV(無人航空機/マルチコプター)を 導入し、空から撮影した画像を立体処理して 自然災害を事前に把握しながら 防災などにつなげる活動を始められました。立体処理したサンプル画像を下記URLから一度ご覧ください!。
UAVによるサンプル立体画像(PDF)は こちらからご覧いただけます 

← 従来のエコツーリズム活動ももちろんやってます

 

かわいい こねこを もらってください / ボクをすてないで
韓国・台湾でも
出版されています
← こねこをひろったけど、おうちでは飼えない・・・
その現状に最後まで立ち向かった 女の子の話を書いた童話

「あきらめないで・可能性を捨てないで!」というメッセージをこめて

毎年 殺処分される犬や猫たち ・・・    
「すて犬・すてネコを一匹でもすくなくしたい」
         ただ その願いをこめて →

オールカラー
書下ろしマンガ
詳しくはこちらへ


 
《 T.N.R 運動 》 を ご存じですか? 詳しくはこちらへ 
   

《 T.N.R運動》とは ・・・?

T:トラップ  捕獲器(人道的な)で猫を捕獲する
N:ニュータ一 不妊化手術をする
R:リターン  もとの生活場所に戻す

地域猫とは、その地域の合意の上で、猫を外で飼うという考え方です。 この地域猫活動において、T.N.Rは欠くことのできない要素になっています
猫の数をコントロールし、人間との摩擦を少なくすることはとてもよい考えです。T.N.R運動にも様々な方法があります。
ノラネコでお困りのかたは 是非一度 ごらんください

だれかもらってくれないかニャン?
 (のらネコが 不妊手術前に産んだ最後の子ネコ
↑無事里親みつかりました(*^o^*)
■■



 

トップページへ戻る